プラモデル

バンダイ HG ジオング

バンダイ HG(1/144) ジオング 製作記 完成!

バンダイHG 1/144 ジオング製作記:組み立てから塗装、スミ入れ、ドライブラシまで、全工程を解説!今回の記事でHGジオング完成となります。
バンダイ HG ジオング

バンダイ HG(1/144) ジオング 製作記 組立偏

バンダイHG 1/144 ジオング製作記:組み立てから塗装、スミ入れ、ドライブラシまで、全工程を解説!今回は組立の工程を紹介した記事になります。
バンダイ HG ジオング

バンダイ HG(1/144) ジオング 製作記 キット紹介

バンダイHG 1/144 ジオング製作記:組み立てから塗装、スミ入れ、ドライブラシまで、全工程を解説!今回から、バンダイから発売されているHGジオングの製作記事の紹介になります。まずはジオングに対する製作者の熱い思いと共にキットの紹介を記事にしてみました。
ドイツ戦車パンサーG初期型

TAMIYA (1/35) ドイツ戦車 パンサーG初期型 製作記 完成!

タミヤ(1/35) ドイツ戦車パンサーG初期型 製作記:組み立てから塗装、スミ入れ、ドライブラシまで、全工程を解説! 今回の記事で完成品写真を掲載してパンサーG初期型製作記の紹介を終了となります。
ドイツ戦車パンサーG初期型

TAMIYA (1/35) ドイツ戦車 パンサーG初期型 製作記 ウェザリング編その2

タミヤ(1/35) ドイツ戦車パンサーG初期型 製作記:組み立てから塗装、スミ入れ、ドライブラシまで、全工程を解説!今回の記事はパステル等を使用した汚し技法の紹介です。
ドイツ戦車パンサーG初期型

TAMIYA (1/35) ドイツ戦車 パンサーG初期型 製作記 ウェザリング編

タミヤ(1/35) ドイツ戦車パンサーG初期型 製作記:組み立てから塗装、スミ入れ、ドライブラシまで、全工程を解説!今回はスミ入れ汚し技法の紹介とデカール貼付の工程を説明しております。
ドイツ戦車パンサーG初期型

TAMIYA (1/35) ドイツ戦車 パンサーG初期型 製作記 塗装編 小物類の塗装

タミヤ(1/35) ドイツ戦車パンサーG初期型 製作記:組み立てから塗装、スミ入れ、ドライブラシまで、全工程を解説!今回は迷彩塗装後の車外装備品の塗装の記事です。
ドイツ戦車パンサーG初期型

TAMIYA (1/35) ドイツ戦車 パンサーG初期型 製作記 塗装編 3色迷彩

タミヤ(1/35) ドイツ戦車パンサーG初期型 製作記:組み立てから塗装、スミ入れ、ドライブラシまで、全工程を解説!今回は迷彩塗装の工程を記事にしております。
ドイツ戦車パンサーG初期型

TAMIYA (1/35) ドイツ戦車 パンサーG初期型 製作記 塗装編

タミヤ(1/35) ドイツ戦車パンサーG初期型 製作記:組み立てから塗装、スミ入れ、ドライブラシまで、全工程を解説!今回はサーフェーサー吹きかからダークイエローの基本塗装の工程を紹介しております。
ドイツ戦車パンサーG初期型

TAMIYA (1/35) ドイツ戦車 パンサーG初期型 製作記 組立終了

タミヤ(1/35) ドイツ戦車パンサーG初期型 製作記:組み立てから塗装、スミ入れ、ドライブラシまで、全工程を解説!今回で組立工程の完了となります。