タミヤ(1/35) ソビエトKV-Ⅱ戦車 製作記 完成

タミヤ(1/35) ソビエトKV-Ⅱ戦車 ソビエト戦車 KV-Ⅱ

「組み立て」、「塗装」、「汚し」の工程を経てようやくKV-Ⅱが完成しました。

タミヤ(1/35) ソビエトKV-Ⅱ戦車

完成後の感想ですが、やはりタミヤのキットは作りやすい!の一言です。
このキットが発売された年代ですと、デティールの甘さは否めない感がありますが、それを差し引いてもあっという間に出来上がってしまう爽快感はタミヤならではだと思います。

タミヤ(1/35) ソビエトKV-Ⅱ戦車

さて、残念ながらこのキットは既に絶版とされております。
タミヤの新金型版で作りたい!となった場合は1/48ですが、タミヤのオンラインショップ1/48ミリタリーミニチュアシリーズで手に入れることができます。
または「トランペッター」というメーカーからも発売されております。

タミヤ(1/35) ソビエトKV-Ⅱ戦車

1/35と1/48の作り比べというのも楽しいかも知れませんね。余裕があればチャレンジしてみたいと思います。

KV-Ⅱの巨大さを演出するためドイツ軍の車両(キューベルワーゲン)と並べてみました。KV-Ⅱの威容さが伝わるかと思います。

タミヤ(1/35) ソビエトKV-Ⅱ戦車

この後、気が向けば更なる完成度を求めて手を加えていくかもしれませんが、とりあえずKV-Ⅱ製作はこれにて完了と致します。

次回作の予定ですが今回のKV-Ⅱ制作のノウハウを活かしてタミヤの「KV-Ⅰ」を製作してみたいと思います。